どうもシャンプーソムリエのマックスです。
いやぁ〜ホント寒くなってきましたね。
夜・朝なんて氷点下まで下がるところが北海道にも出てきました。
峠や山の上には雪が降ってきました。
峠を越える方はそろそろタイヤ交換が必要ですね。
昼間走る分にはいいのですが夜や早朝走る方は変えた方が間違い無いですよね。
命に関わることですから「タイヤが勿体無い」なんて言ってる場合では無いです。
私も今月末に札幌でセミナーがあるので来週中にはタイヤを交換しようと思っております。
そんなことで寒くなってくるとだんだんと肌や頭皮も乾燥し、体温も下がり免疫力も低下、冷え症の人にとってはホント嫌な季節。
夏場とはまた違うケアが必要とされてきます。
この「冷え」
女性にとっては本当に悩みのタネ。
この冷えを改善することができるアイテム
それが
そう「酵素ドリンク」
うちのお店でも大人気!!
うちのお客様は美意識の高い方ばかり。
やはり前から気になっている方が多く、カウンセリングをし理解して納得して買って行かれる方が多いです。
この酵素ドリンクを飲めば体温も上がり冷え性も改善!!!・・・
なぁ〜んて簡単な話では無いですよ(笑)
冷え性ばかりではありませんが原因は一つだけでは無いですが、冷える原因の一つとして「血液の量」の問題もございます。
世の中は「血液をサラサラに」そんなキーワードをよく耳にします。
もちろんサラサラな血液は滞ることなく流れますし質が良いという一つの判断基準にもなります。
でもそれだけではダメなんですよね。
質が良くても「量」が足りないとね。
そしてもう一つ「毛細血管」です。
「量」が足りない一つの原因としてあげれるのが「腸内バランスの乱れ」です。
貧血の方が一生懸命血液を作ろうと「鉄」を摂取しますが腸内バランスが乱れているとうまく血は作られません。
前回も書いた通り血は腸で作られます。
そこが崩れていればどんなに血液になるようなものを摂取してもうまく作ることは難しくなります。
どんなに血液がサラサラでも量が少なければなかなか体温は上がりません。
血液が回るから体温が上がります。
体温が上がれば内臓などの温度も上がり免疫力が格段にアップいたします。
そのことからも分かる通りやはり「腸」が一つのキーワードとなっております。
その腸を整えるのがこの発酵食品でもある
あっ、また登場(笑)
「酵素ドリンク」なんです。
そしてもう一つ「毛細血管」
よく指先や足の先の「末端部分」が冷えますよね。
特に冷え症の方は手足がすごく冷たい。
その一つとして「毛細血管」が関係もしております。
特に冷え症の方はむくみやすい。
これは血管がもろくなっている証拠でもあります。
そうなる原因としてあげられるのが「血流」です。
先ほど述べたように「血の量」の問題
そして「運動不足」!!
毛細血管はあまり血が通わなくなるとだんだん必要ないと判断されなくなっていくんです。
そうすると血流が悪くなり血があまり来なくなり、血管だって血からできてますから血が来なければ弱ってきます。
特に末端部分はそれでなくとも血が通いにくい。
さらに血が通わなくなりもろくなり、ちょっとぶつけただけで内出血を起こしたり、塩分やお酒など摂ったりすると一気に血流がアップしそれに毛細血管が耐えれなくなり血管の外側に血液中の水分が流出し「むくみ」が起きるんです。
毛細血管が弱ると末端部分に血液が行きにくくなるということは・・・
手足以外にももう一つ末端部分が
そこは
そう何を隠そう「頭頂部分」
そう頭です!!
そこに血液が行きにくくなるのですから髪が作られにくくなるわけです。
髪だって血からできてます。
質のいい血と血の量が多いと髪も健康的に。
じゃあ毛細血管を改善するには何がいいのか?
それは
「運動」です!!
しっかりと運動することで血は流れ、血が流れると毛細血管はどんどん修復されどんどん強くなってきます。
しかも体幹トレーニングや筋トレなどすると毛細血管が増えたりもします。
そうすると末端部分にも血液が行きやすくなります。
それと同時に冷えも改善されます。
ということは髪にも栄養が今まで以上に行き渡りイキイキとしてくるというわけです。
そうやって体は巡り巡ってくるんです。
その入り口が「腸」なんです。
だからその入り口を整える必要があるんです。
それに一躍買うのが
あっ、また登場 www
「酵素ドリンク」です。
腸のバランスを整えると腸内温度が上がり冷えの改善にもなります。
それは皆様が気にする肌や髪にも関わります。
これをきっかけにインナーケア・運動を始めませんか?
私が通うジムもパーソナルトレーニングを行なっております。
そのことについては後日詳しくお伝えします。
お店に来られている方にはご来店の際にお話ししますね。