こんにちは!
夏満喫中の相馬ちはるです

先日は、美容師仲間の斜里のrootsの田中さんのお店で、勉強会をしてきました!
焼肉~~







いやいやヽ(゜▽、゜)ノ
ちゃーんと焼き肉前に勉強会終わってからの遊びです

美味しい焼肉とウマウマな毛ガニを頂きまして。
斜里ってステキ

夏満喫しております

勉強会の写真を撮り忘れ

遊びの写真しかないのです。。。。
暑~い夏まだまだ楽しみますよ~~

ところで最近北見も湿度が高くて髪が収まらない方が多いようで、縮毛ではなくても。
矯正をかけたくなる方が続出です。
矯正をかけなくても。
収まる方法がありますから、
是非お越し下さいね

安易にかける事は、オススメできません

特に北海道は、乾燥の方がヒドイですからね
この時期は、暑いからと言って、自然乾燥の方も多いですが、温風がダメなら
冷風でいいのでちゃんと乾かしましょうね

自然乾燥は、キューティクルが整わないので
より膨張し、水分調整が出来ない状態を作ってしまい扱いずらい髪になり易く。細菌も繁殖し易いのでしっかり乾かしましょうね!
汗をかくと匂いも気になります。1日3回もシャンプーしてる方いますが、必要な油分まで取ってしまって、秋には、トラブル発生と言う事の無いように
定期的に頭皮チェック受けましょう!
頭皮の日焼けの方も多くなってきているので。
もし。

シャンプーの種類と仕方、回数の見直し。
頭皮のバランスを整え細胞を活性してくれ栄養のある美容液!などのご使用をオススメしますよ

放置したまま。パーマやカラー
なんてしたら。。。。怖い
ヘッドスパも。種類によっては、悪化させる事もあるので
ご相談下さい
